時短!大根とさつまあげの煮物の画像

Description

レシピ投稿祭
砂糖が少し多めです。子どもが好きな甘辛味です。

材料

1/8くらい
煮汁
しょうゆ
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
ほんだし
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大根は薄いいちょう切りにする
    このほうが火の通りが早いです
    さつまあげは一口大に切っておく

  2. 2

    写真

    フライパンに大根を入れ、ひたひたになるくらいの水を入れる

  3. 3

    写真

    火をつけ、水分が半分くらいになり大根が少し透き通るくらいになったら

  4. 4

    写真

    さつまあげと調味料を入れ、水をまたひたひたになるくらいに足す

  5. 5

    写真

    煮汁が半分以下になったら完成

コツ・ポイント

大根を薄く切ることにより、すぐに火が通ります。
下茹でする手間も減るので時短になります!

このレシピの生い立ち

母の煮物が甘かったので、普段よりも砂糖を増やしたら子どもがパクパク食べてくれました。
レシピID : 7396244 公開日 : 22/12/18 更新日 : 22/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
haruao☆
とっても美味しかったです(๑´ڡ`๑)
初れぽ
写真
クック00Q0QZ☆
甘くてとってもおいしかったです(o^^o)