小松菜と高野豆腐の含め煮の画像

Description

高野豆腐を気軽に食べられる一品。
小松菜、人参と一緒に彩りもあって、あと一品という時に良いです。

材料 (2〜3人分)

1束
3〜4cm
100cc
白だし
大さじ1
砂糖
大さじ1
醤油
小さじ1
 

作り方

  1. 1

    小松菜は3〜4cmに刻む。
    高野豆腐は水で戻してよく絞り、一枚を9等分に切る。(6等分でも)
    人参はマッチ棒くらいに切る

  2. 2

    1を鍋に入れ、白だし、砂糖、醤油、水100ccを加えて蓋をして火にかけ、煮汁がなくなれば完成。

  3. 3

    2022/12/24 高野豆腐の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます♪

  4. 4

    写真

    ※2022/12/14 Moerineさんから初つくれぽ、ありがとうございます♪ご自宅で採れた小松菜、美味しそうです!

  5. 5

    ※みかかめさん、あゆたっくんさん、ぱふさん、つくれぽありがとうございます♪
    見ていただいた皆様に感謝です!

  6. 6

    写真

    ※2023/3/17 みかかめさんが2度目のつくれぽくださいました!ありがとうございます♡

  7. 7

    ※マンゴーがだいすき♪さん、よちりんさん、ととろ&めいさん、こるださんつくれぽありがとうございます!

  8. 8

    写真

    ※2023/4/18 よちりんさんがまたまた作ってくださいました♪ありがとうございます!

  9. 9

    写真

    2023/4/27 よちりんさんの美しい食卓♡美味しそう♪一緒に並んで高野豆腐!身体作りにも良いですよね!感謝です☆

  10. 10

    2023/4/27 スライスの干し椎茸20gを戻して、戻し汁100ml、和風だしの素を小さじ1と1/2で炊いてみました↓

  11. 11

    写真

    白だしがない場合の代用になります。(砂糖、醤油はそのままです。)

  12. 12

    写真

    2023/5/3 はちみつloveさんがつくれぽくださいました♪嬉しいです!ありがとうございます☆

  13. 13

    写真

    2023/5/4 このレシピが話題入りしました!皆様が作ってくださったおかげです!ありがとうございます♪

コツ・ポイント

水で戻した高野豆腐は調理前にしっかり水を絞る。その方が味がしみて美味しいです。

このレシピの生い立ち

高野豆腐の栄養価を生かして簡単に野菜も摂れる一品として考えました。
レシピID : 7372738 公開日 : 22/11/21 更新日 : 23/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

29 (13人)
写真
よちりん
小松菜頂いたからたっぷり入れて作りました

よちりんさん、おはようございます! 健康的な朝ごはん♪素敵ですね♡ ありがとうございます!

写真
みかかめ
お早うございます♡100円ショップでお弁当ストックタッパ見つけてから手作り冷食(お弁当)にはまり此方お世話になりました🥰感謝

みかかめさん!こんにちは♪ お弁当用の冷食に素敵ですね♡ いつもありがとうございます☆

写真
よちりん
高野豆腐でタンパク質とイソフラボン補給

よちりんさん、こちらも!精がつきそうなお食事! いつもちゃんと作られていて素敵です♡ うちは今夜ローストポークです♪

写真
よちりん
高野豆腐栄養満点だから大好き

よちりんさん、こんばんは、お久しぶりです! 遅くなってしまいました。。 いつも作ってくれてありがとうございます♪