4代に渡り皆大好き!無限胡瓜♪の画像

Description

自家菜園から毎日のように出てくる胡瓜^^;
有難いけどワンパターンな食べ方になるのも事実。
みんな大好き、胡瓜の叩漬け♪

材料 (3~4人分)

5~6本
1)濃い口醤油
大匙2
2)3倍濃縮めんつゆ
大匙5
3)本みりん
大匙3
4)酢
大匙1
5)刻み鷹の爪
お好みで
6)白ゴマか黒ゴマ
大匙1程度
7)チューブニンニク
2~3cm程度
8)チューブ生姜
2~3cm程度
ピーマン(細い輪切り)1㎜程度
中2~3個程度
上記が全部入る大きさの袋
1枚(ジップロック)

作り方

  1. 1

    写真

    胡瓜を水洗いし、両ヘタを落したら5㎝程度の輪切りにします。
    (皮は剥かなくて良いですが、大きな胡瓜だと間引きで剥く)

  2. 2

    写真

    5㎝程度の輪切り胡瓜を包丁の側面を押さえつけて割ります。
    中身は取りません。
    包丁が危なければ細長い板状のもので。

  3. 3

    ※ 2の叩きは4つに割れたぐらいで止めます。
    あまり力を入れたらボロボロになるのでご注意を^^;

  4. 4

    写真

    ピーマン2~3個のヘタを落して、箸で中をぐりぐりして綿を取り、水洗い後細い輪切りにします。

  5. 5

    写真

    叩いた胡瓜とピーマンをジップロックに入れます。

  6. 6

    写真

    5へ1)~8)を投入して優しく揉みます。
    一晩程度冷蔵庫に。

  7. 7

    6の後、味見して胡瓜の水分で薄まっているようなら、濃い口醤油と酢を4対1程度(大匙1に小匙半分)追加します。

コツ・ポイント

胡瓜を叩きすぎない^^;
皮を引くときは90℃で4方向程度。
子どもが居なければ、ラー油を追加し、ニンニク増し増しが美味いです^^
ピーマン無くても良さそうですが、これが案外良い仕事します。

このレシピの生い立ち

似たような感じの物は物心ついたころから食べてますが、チャンと体系づけたのは今回が初めて。
先日丁度食べごろに息子と孫が来て、私の母もイケると食べてたので、4代にわたり好評でした(笑
レシピID : 7284985 公開日 : 22/08/16 更新日 : 22/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
きっかママ
親戚から届いた30cmの胡瓜2本使い1日置きました。味付けバッチリでピーマンも美味しいです♬次はニンニク&生姜多めでリピ(^^)

つくれぽ、ありがとうございます~~♪

写真
Giant corn
美味しい一夜漬け♪箸休めにも☆優しいお声掛けありがとうございます
初れぽ
写真
みぃくんのママ
ピーマンの風味がとても良かったです♪作りたても翌日もどちらも美味しかったです(^-^)また作ります♪