スナップえんどうのスジの処理方法の画像

Description

スナップえんどうのスジ取りってちょっと手間ー┐('~`;)┌これなら1度でつるん♡スッキリ~♡

材料 (使用分)

作り方

  1. 1

    1度にぺろり!!スジが取れる方法大発見かも??(*´-`)

  2. 2

    写真

    先ずは写真のようにスナップえんどうを準備♪

  3. 3

    写真

    スナップえんどうの頭部分を横向きに爪を軽く立ててポキッ!と…

  4. 4

    写真

    そうしたら写真のようになります。

  5. 5

    写真

    そのまま下へゆっくり…

  6. 6

    写真

    1度で綺麗にスジが処理できました♪

  7. 7

    写真

    R5.4.30クックパッドニュース掲載ありがとうございます(人´∀`*)

  8. 8

    https://news.cookpad.com/articles/50148?et=86911

コツ・ポイント

スナップえんどうの上下間違えないように!(*´-`)帽子被ってる方が上ですょー♡

このレシピの生い立ち

スナップえんどうのスジ取りってちょっと手間。何気なくいろんな方法でスジ取っていると…あれ?一度でスジ取れた?!(o゚Д゚ノ)ノ♡
レシピID : 7185773 公開日 : 22/04/27 更新日 : 23/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

101 (37人)
写真
ピロミ♡
ゆるママちゃん…おはよっ☀福島マルシェで お得にゲットしたスナップえんどう❣またお世話に🩷いつも有難う♬今週も頑張ろうね☘️
写真
ネギがお好き
簡単に処理できて助かりました☆感謝
写真
しゅい6
ゆるさんお久しぶりです😆旦那職場の方からの頂き物でスジ処理お世話に🙇‍♀️ポキッするする〜✨数あると面倒な作業も楽しく💕ストレスフリー