ばーちゃんの介護食 かぼちゃのポタージュ

ばーちゃんの介護食 かぼちゃのポタージュの画像

Description

あっさりめのポタージュ。
豆乳です。介護用だけど離乳食にもいけるかな?

材料 (4人ぶん)

醤油
小1/2
お砂糖
小1/2
ぽたぽたぐらいの濃度になる量
ひたひた

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃは一口大にきってひたひたの水にコンソメ1袋(粉なら)入れて煮る。薄切りのが早く煮えるが切りにくいだろうから一口大

  2. 2

    写真

    皮は最初からとるほうが簡単だった。写真は皮をあとでとりました。実だけ水分適量と一緒にミキサーにかける。

  3. 3

    写真

    醤油ちょっと、お砂糖小1
    いれて豆乳で薄めポタポタくらいの濃度にする。完成。
    豆乳はこれにしましたがなんでもいいかな?

コツ・ポイント

ばーちゃんが牛乳嫌いなので無調整豆乳でつくっています。かぼちゃだけでもあっさり。玉ねぎをバターで炒めたらこくもでるだろうけどなくても問題ない。

このレシピの生い立ち

牛乳をばーちゃんが飲まないのでポタージュ系は無理だったんだけど「豆乳」ならいけるんじゃね?とチャレンジ!
食べてくれました!
レシピID : 7167165 公開日 : 22/04/08 更新日 : 22/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート