ホットクックで里芋と豚バラの照り煮

ホットクックで里芋と豚バラの照り煮の画像

Description

ほくほくした里芋と豚バラがよく合う、こってりおかずです。汁が垂れないのでお弁当にも良いです♪

材料 (3人分)

250g
250g
●しょうゆ
小1
●酒、みりん
各小1
●砂糖
小1
大さじ1
☆しょうゆ
大さじ1.5
☆酒
大1
☆砂糖
小2
☆おろしニンニク チューブ
2センチ
大さじ1
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    里芋の皮を剥き、大きいものは半分に切る。
    ぬめりが気になる方は、塩もみをしてすすぐ。

  2. 2

    写真

    内鍋に里芋と●を入れて
    手動でつくる→煮物をつくる→まぜる→10分

  3. 3

    写真

    豚バラを食べやすい大きさに切り、
    ビニール袋に入れ
    片栗粉を加えて振り、
    全体にまぶす

  4. 4

    写真

    里芋が出来上がったら、
    豚バラを加えて☆の調味料をかける

    追加加熱→10分

  5. 5

    写真

    出来上がったら、ごまを入れる。

    この時、豚肉がくっ付いている所があればほぐしながら混ぜあわせる。

コツ・ポイント

ホットクックのおかげで、里芋ねっとりホクホクに仕上がり失敗知らずです。

このレシピの生い立ち

ホットクックで作る里芋の煮っ転がしが美味しかったので、お肉と合わせてみました。
レシピID : 7105646 公開日 : 22/02/08 更新日 : 24/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
とかちゃみ
本当に汁っぽくならない!美味しかったのでまた作ります。
初れぽ
写真
⭐︎ゆかゆな⭐︎
ホットクック無いので無水鍋で。美味しそうな匂い。食べるの楽しみ。