ズボラな蓮根の飾り切り おせちに!

ズボラな蓮根の飾り切り おせちに!の画像

Description

おせちに使う蓮根をズボラな方法で飾り切りにしました。失敗しないです。

材料

蓮根の輪切り
使う分だけ
♡の型
1個

作り方

  1. 1

    写真

    蓮根を使用したい厚さの輪切りにする。♡の型の下の部分を使い、穴と穴の間に押しあて切る。

  2. 2

    写真

    こんな感じです。凸凹があれば包丁で形を整えて下さい。

  3. 3

    写真

    煮物!

  4. 4

    写真

    ニャロメちゃんの甘酢漬けです。

コツ・ポイント

蓮根の穴に沿って、ハートの型の角をセットして抜くだけです。凸凹があれば、仕上げに包丁で形を整えると美しいです。

このレシピの生い立ち

今までは、節ごとに花形に切ってから、輪切りにしていましたが、輪切りにすると穴が潰れたりして失敗することがあるので、ズボラにやってみました。
レシピID : 7061139 公開日 : 21/12/31 更新日 : 21/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

25 (18人)
写真
かっちゃん杉
ひな祭り🎎海鮮ちらしに蓮根をお花に飾り切りして酢蓮根✨
写真
スージー&ジル
こんな簡単なやり方があったとは!不器用な私にはピッタリ簡単にできました感謝♡

スージー&ジルさん、ありがとうございます♪私も以前は一本を花形に切ってから輪切りしていたんですが、何個か潰れたり…。良かったー♡

写真
プルンバゴ
星型で、酢の物に活用手早く沢山出来で嬉しい有難うございます😊

プルンバゴさん、こんばんは♪綺麗に可愛く飾り切りありがとうございます♪見ているだけで癒されます♡酢の物、シャキシャキ私も大好き♡

写真
なつき☆ミ
明けましておめでとうございます🎍毎年何気なくやってましたが島子cれぽでかっちゃんさんレシピの存在知り🥰私は☆型も併用で笑 感謝❤️

あけましておめでとうございます♪なんて豪華で素敵なおせちなの〜✨食べるのが勿体無いですね。まるで宝石箱✨今年も宜しくお願いします