合格願✨蒲鉾を花びら型で抜き桜にの画像

Description

蒲鉾の2色の部分を使い、可愛い桜の花にしました。配置して桜にしても、花びらだけでも可愛いですよ。お吸い物やお弁当に!

材料

適量
花びら型の型(100均にあります)

作り方

  1. 1

    写真

    ピンクと白の蒲鉾を使いました。蒲鉾を薄くスライスする。

  2. 2

    写真

    ピンクの部分が入るように、花びらの型で抜く。残った部分は食べちゃって下さい。

  3. 3

    写真

    型は、100均に売っています。

  4. 4

    写真

    真っ白や、別の色の蒲鉾でも綺麗だと思います。

  5. 5

    写真

    桜のように並べます。

  6. 6

    写真

    サラダや、お吸い物、お弁当に並べると綺麗です。

  7. 7

    写真

    ニャロメちゃんの胡麻味噌和えにも添えました。

  8. 8

    写真

    ありがとうございます!

  9. 9

    写真

    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

花びらの縁にピンクが入るように型で抜くだけです。

このレシピの生い立ち

ピンクと白の蒲鉾を買ってきたので、今晩のお吸い物に加えました。
レシピID : 7046422 公開日 : 21/12/14 更新日 : 23/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (6人)
写真
かっちゃん杉
あさりのお吸い物に蒲鉾をの花びらを🌸桜の季節は終わっちゃいましたが、新社会人の娘達は、まだまだ研修生です🌸
写真
かっちゃん杉
昨日は大学4年の次女がアルバイトラストの日でした😊職場の皆さんから寄せ書きとプレゼントを貰って帰ってきました。ご飯に🌸を🥰
写真
かっちゃん杉
茶碗蒸しに入れました😊せこく切ったら凸凹に🤭
写真
クックHG9V8Y☆
かっちゃん今晩は😃蒲鉾の抜き型がなくてハサミできりました。お赤飯と合格祝いの桜です。可愛い素敵なレシピに感謝します!

くーちゃん、こんばんは♪愛情たっぷりのご馳走だらけ✨お赤飯とケーキも美味しそ〜✨娘さんとお孫さんも幸せね。おめでとうございます♡