簡単!茄子としらすの白だし炒めの画像

Description

茄子の煮びたし風だし風味

材料 (2人分)

1本
釜揚げしらす
40g
1わ
白だし
小さじ1
醤油
小さじ1/4
味の素
2振り
30ml

作り方

  1. 1

    写真

    茄子のヘタを切りたてに半分に切り斜め薄切り
    水にさらしす。
    小松菜の根を切りよく洗い小口切り

  2. 2

    写真

    茄子の茄子の水けを切り、油少々で軽く炒める。
    しらす、小松菜を加え、蓋をして中火で3分。

  3. 3

    写真

    Aを加えて炒める。

コツ・ポイント

味の素でうま味をプラス。

このレシピの生い立ち

白だしで簡単炒め
レシピID : 7012483 公開日 : 21/11/12 更新日 : 21/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yukarin222
なす1本を使い切りたくて、お世話になりました!緑がなくてネギで代用しました。しらすも入って、ご飯にもよく合う美味しい一品でした✨