ゴーヤを新鮮に保存する方法の画像

Description

話題のレシピになりました。感謝ゴーヤが2本セットで安く売ってたので此の方法をしました。そのままより持ちますよ。

材料

適量
 
 

作り方

  1. 1

    ゴーヤは綿と種を綺麗に取り、取った所にクッキングペーパーをします。ラップでくるみ袋に入れて野菜室で保存します。

  2. 2

    写真

    綿や種を取るのが長持ちさせます。南瓜と同じやり方です。8日たったゴーヤです。まだまだ元気です。

  3. 3

    写真

    2022年8月21日話題のレシピになりました。皆様のお陰です。有り難うございました。感謝

  4. 4

  5. 5

コツ・ポイント

こつは有りませんが種と綿を綺麗に取る。

このレシピの生い立ち

お友達から以前聞いたのを試してみました。
レシピID : 6939362 公開日 : 21/09/11 更新日 : 22/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (18人)

ダブルレポ有り難う。ゴーヤ好きなのね。私のゴーヤ天婦羅は半分に切れないのよ。(笑)此れからゴーヤ安くなるから色々作ってね。感謝

ゴーヤーお試し下さり有り難う。我が家も今保存してるます。今日使かおうと思ってます。持ちますよ。

写真
みかかめ
みっちゃん♪おはよう🍀巨大なゴーヤが安く、教えて貰った保存法でスタンバイ😆何を作ろうか楽しみ❣️天ぷら?暑いかw感謝🎶