ニンニクで大人おかず!ナスのステーキ

ニンニクで大人おかず!ナスのステーキの画像

Description

ナスはお弁当おかずの偉大な一品になります!
ニンニク風味でご飯も進みますよ

材料

1本
オイスターソース
小さじ1
小さじ1
醤油
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
チューブニンニク
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ナスは1センチ幅に話切りにします

  2. 2

    ボールに水と塩を少量、ナスを入れてアク抜きします

  3. 3

    写真

    調味料はすべて混ぜ合わせておきます

  4. 4

    写真

    フライパンに油を引いてナスを炒めます
    両面にほんのり焼き色がついたら、調味液を加えてさらに炒めます

  5. 5

    写真

    白ゴマを和えて出来上がり♪

  6. 6

    写真

    明日のお弁当です
    鶏肉ゴロゴロ焼きとナスステーキを交互に詰めて♪
    色気はないですけど、お味重視で!

  7. 7

    写真

    晩酌の肴には、余ったお弁当おかずを♪

コツ・ポイント

お弁当おかずに
ニンニク大好き♪お弁当にも躊躇なく使っています
濃い味でご飯が進みます

このレシピの生い立ち

お弁当のガッツリおかずを作りたくて
ナスだけのシンプルレシピですが、食べ応えありますよ
レシピID : 6922649 公開日 : 21/08/29 更新日 : 21/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
リンリン☆☆☆
お昼にいただきました。美味しい

ご投稿いただき、ありがとうございます♪ 手軽でお昼ご飯にピッタリですよね!!

写真
リンリン☆☆☆
本日のお弁当に入れましたよ

ご投稿いただき、ありがとうございます♪ナスもですが、その他のオカズも彩りキレイで美味しそうですっ!!こんなお弁当、食べてみたい!

写真
のりのり3
しっかりしたお味でとても美味しかったです。早速お弁当に入れます♪

ご投稿いただき、ありがとうございます♪冷めてもガッツリ美味いナスですっ。たくさん召し上がって下さいね!!

写真
すまるちゃあし
醤油は減塩にしましたが、味がしっかりしていて、ご飯に合います。お弁当のおかずにもいいですね。なすを美味しくたくさんいただけます。

ご投稿いただき、ありがとうございます♪濃い味なので、ご飯のお供にお酒の肴にピッタリです!ぜひまた作ってみてくださいっ