ゴーヤと糸コンのめんつゆマヨシーチキン

ゴーヤと糸コンのめんつゆマヨシーチキンの画像

Description

目分量でも、おいしくできます。ゴーヤ苦手でも、マヨネーズを多く入れたら、美味しく食べられるかな。

材料

好きなだけ
小さじ1〜2
多めに
お好みの量
マヨネーズ
お好みの量
めんつゆ
お好みの量
1パック
お好みの量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分にカットし種を取り、千切りスライスし、塩を少々ふり5分ほど置いたら、絞るか洗い流す。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ中火で糸こんにゃくを炒める。ごま油と本だし、黒胡椒とめんつゆを足しゴーヤを五分以上炒める

  3. 3

    最後に、油を絞ったシーチキンを混ぜてマヨネーズを3〜4回大きな円を書くように入れ、めんつゆを1〜2まわし入れる

  4. 4

    軽く炒めたら、お好みで黒胡椒とおかかをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

味加減は、好みです調整してください。シーチキンは無くても、美味しいです。

このレシピの生い立ち

我が家で大量に採れるゴーヤの大量消費。
レシピID : 6887404 公開日 : 21/07/31 更新日 : 21/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (3人)
写真
食べるって大事!
ゴーヤの季節です(*^^*)だいぶ見た目が離れてきてしまいましたが、美味しく頂いてます!こんにゃく発表使用。
写真
食べるって大事!
お塩処理なし、薄切りにして炒めました!とっても美味しい~感謝!ツナの代わりに鰹節で節約☆
写真
食べるって大事!
ゴーヤは塩揉み無しでも火を入れてるので苦くないです!めんつゆ万能!ツナマヨと合う!
写真
食べるって大事!
今年初ゴーヤ調理。ツナ切らしてたので、豚こまと鰹節で作りました!ごま油の風味とめんつゆマヨの味付けでいくらでも食べられます🎵