火を使わない!小松菜の梅浅漬けの画像

Description

小松菜ときゅうりを塩もみしてから、梅干しで和えました。簡単に出来るので、あと1品足りない時にもオススメです。

材料 (2~4人分)

1束
塩(塩もみ用)
小さじ1
梅干し
1~2個
適量

作り方

  1. 1

    梅干しは種を取り除いたら、包丁で叩く。

  2. 2

    小松菜は2㎝に切り、きゅうりは千切りにする。

  3. 3

    2をボールに入れて塩もみしたら、固く絞る。

  4. 4

    3と1をよく和え、最後に白ごまを振るう。

コツ・ポイント

塩もみしたら、必ず、固く絞って下さい。
梅干しは昔ながらの酸味の強いものを使って下さい。

このレシピの生い立ち

小松菜と梅干しがあったので、思いつきました。
レシピID : 6861159 公開日 : 21/07/09 更新日 : 21/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
E吉☆
しゃきしゃき小松菜の歯ごたえがいいですねえ。 梅干しの酸っぱいのが合う! うんま