簡単!パリパリ 胡瓜のキューちゃん漬け

簡単!パリパリ 胡瓜のキューちゃん漬けの画像

Description

胡瓜の大量消費に!子供大好きであっという間に無くなります。ジップ袋などに入れて、冷凍保存もできます。

材料

1kg
塩(塩抜き用)
大さじ1
生姜
適宜
★醤油
150cc
★砂糖(甘めが苦手な方は100g)
150g
★みりん
50cc
★酢
50cc
鷹の爪(なくてもOK)
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    キュウリを5mmくらいの厚さに切ります。

  2. 2

    写真

    塩抜き
    きゅうりに塩(大さじ1)をふりかけ、塩がまんべんなく付くように混ぜる。30分ほど放置。

  3. 3

    【30分待ってる間】★の材料を大きな鍋に入れておく。

  4. 4

    写真

    【30分待ってる間】生姜を千切りに。
    私は多めが好きです。

  5. 5

    写真

    30分経ったら、胡瓜をしっかり絞る。

  6. 6

    写真

    ③の調味料を混ぜたもの(たれ)に④の刻み生姜を加え中火にかける。

  7. 7

    写真

    沸騰したら、火を止め、胡瓜を入れる。
    全部にたれが付くように軽く混ぜる。

  8. 8

    写真

    蓋せず冷めるまで放置。(約1時間)
    ※たまに混ぜます。私は1〜2回程。胡瓜にちゃんとたれが付いてれば混ぜなくてもOK!

  9. 9

    写真

    胡瓜を取り出し、残り汁を再沸騰させる。
    ※鷹の爪を入れたい方はこの時に入れます。

  10. 10

    沸騰したら火を止め、胡瓜を加えて、冷めるまで放置。(約半日)
    ※蓋はしない

  11. 11

    出来上がり!
    お好みで白胡麻を振ってもOK✨
    私は味変したい時に食べる直前にかけてます。

  12. 12

    残り汁は捨てずにもう一度作っても!薄ければ3度漬けしてください。or煮詰めて濃くしてから少なめの胡瓜で作ってください。

  13. 13

    写真

    2021/08/29 「きゅうりのキューちゃん」の人気検索で1位になりました✨
    ありがとうございます!!

コツ・ポイント

きゅうりは加熱しない。必ず火を止めてからキュウリを漬けてください。
ゆっくり冷やすことで、味が染み込みます。

このレシピの生い立ち

実家から貰う大量のキュウリを消費するために、作りましたが、毎年必ず作るようになりました。1キロの胡瓜があっという間に無くなります。
鷹の爪を入れなかったら、子供でも食べれます!
レシピID : 6842567 公開日 : 21/06/28 更新日 : 21/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (24人)
写真
ちゃあ太♪
たくさんきゅうりをいただいたので。ご飯がすすみます。

ごはん進みますよね♡ありがとうございます!

写真
クックSLHTER☆
きゅうりの食感も残り、生姜の風味もよく、とても美味しいレシピです❣️何度もお世話になってます❣️

何度も作っていただき、ありがとうございます!!嬉しいです♡

写真
bellona
きゅうりを美味しく消費したいと思ってこのレシピに出会いました。砂糖をラカントに置き換えても大成功!とても美味しく出来ます。

ラカントでも上手くいってよかったです!きゅうり大量消費に良いですよね♡

写真
たまゴン♪
市販のより美味しくて好評でした。ちゃんとパリパリしているのが最高でした!

市販より美味しいですよね!パリパリが良いですよね♡