里芋コロッケの画像

Description

里芋が出てくると食べたくなるコロッケ。
しっかりした味付けなので何もつけずに食べてみて!
つけるなら醤油を。

材料 (4人分)

1袋
200g
1本
大さじ3
醤油
大さじ3
ばバッター液
大さじ4
大さじ2
1個
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    里芋を茹で潰す。

  2. 2

    写真

    ひき肉を炒め色が変わったらネギを入れ炒める。

  3. 3

    写真

    酒、醤油を入れ汁が無くなるまで炒める。

  4. 4

    写真

    潰した里芋に具材を混ぜ合わせ、人肌に冷めたらかたちを作る。

  5. 5

    写真

    バッター液に潜らせパン粉をつける。

  6. 6

    写真

    180℃の中火でこんがり揚がったらできあがり。

  7. 7

    レシピID 535863 こちらでも豚とネギの具材でおかず載せてます。

コツ・ポイント

具材を丸める時、粘りがあるため手につきやすく丸めにくいので、少し水をつけて丸めるか、手袋を付けて丸めるとベタつかずに丸められます。

このレシピの生い立ち

里芋のレシピを広げたくて作ったのが初めてだったかな。
レシピID : 6476151 公開日 : 20/10/05 更新日 : 20/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Jun0402
美味しくできましたー! ねっとり里芋最高でした😀

よかったです(*^^*) つくれぽありがとうございます

写真
AkA*cook
おばあちゃんから大量の小さい里芋をもらったので、レシピを参考にさせて頂きました! ねっとりしていて美味しく出来ました♪
初れぽ
写真
ジェイソンまま
醤油と酒の下味でさっぱりしたコロッケで美味しかったです!柚梅つゆも合いました。