カボチャと人参の煮物の画像

Description

我が家でずっと作ってるカボチャの煮物です。とても簡単なのでぜひ作って見てください。

材料

1/4~半分
半分
だし汁
200ml
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ3

作り方

  1. 1

    カボチャは食べやすい大きさに切り、面取りをする。
    人参は乱切りにする。

  2. 2

    鍋にカボチャと人参を並べ、だし汁と調味料をいれる。

  3. 3

    中火落し蓋をして10分煮る。
    カボチャを裏返して2分煮る。

  4. 4

    火を止めてしばらく置いておくと味が染みてさらに美味しくなります。

コツ・ポイント

面倒臭いけど面取りをすると煮崩れしません

このレシピの生い立ち

母から教わったレシピです。
レシピID : 6452491 公開日 : 20/09/17 更新日 : 20/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
☆めぐチキ☆
作り置きしました。味しみてて、ほっこり美味しかったです
写真
まろんかふぇ
人参と南瓜の組合せの煮物はほぼしたことがないので、新鮮でした♬優しい味わいで美味でした💛
写真
こむきむこ
さつま揚げもプラス。鍋で今味を染み込ませてる最中。面取りめんどくて型崩れ。でもきっと美味しい
写真
**もっさん**
かぼちゃ半量ですが美味しくできました💓にんじん入りで華やかで栄養もUPでいいですね💕煮もので秋の気分満喫です!ごちそうさまでした