☆厚揚げと青じそチーズの豚バラ巻き☆

☆厚揚げと青じそチーズの豚バラ巻き☆の画像

Description

厚揚げと大葉、チーズの豚バラ巻き!中のチーズがとろっと甘辛なタレと絡んでご飯が進みます✨

材料 (1〜2人分)

1丁
1枚(3等分)
5枚(3枚は巻く用、2枚は刻む用)
塩胡椒
少々
適量
白いりごま、七味唐辛子(お好みで)
適量
ごま油
小さじ2
〈タレ〉
醤油
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    とろけるチーズは、3等分にする。

  2. 2

    写真

    厚揚げは、3等分に切る。厚揚げの白い側面に切り込みを入れ、中にとろけるチーズをいれる。

  3. 3

    写真

    厚揚げのチーズを入れた側面を青じそで覆うようにする。

  4. 4

    写真

    豚バラ肉を各二枚ずつ、チーズ入り厚揚げ、青じそに巻いていく。

  5. 5

    写真

    全体に塩胡椒と薄めに小麦粉をまぶす。

  6. 6

    写真

    フライパンにごま油をしき、全面焼き色がつくまで焼く。

  7. 7

    写真

    タレ☆を加え、煮立たせ絡める。

  8. 8

    写真

    刻んだ青じそと白いりごま、お好みで七味唐辛子をふりかけたら完成!

コツ・ポイント

とろけるチーズは、厚揚げに切り込みを入れてその間にいれる。チーズが出てこないように青じそで覆うようにし、さらに全体を豚バラで巻く。小麦粉でコーティングすることで香ばしく、タレが絡みやすくなります。

このレシピの生い立ち

厚揚げと大葉が家にあったのでこのレシピを考えました✨
レシピID : 6442933 公開日 : 20/09/12 更新日 : 20/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
ゆいころままこ
間違いない組み合わせ~☆お肉の節約にもなるし、なんせ美味しい☆片栗粉まぶしました☆あとにんにくチューブも足してみました☆

とても美味しそうです^_^素敵なつくれぽありがとうございます✨

写真
Y333.55
罪悪感低いのに満腹感があるって最高です。ズボラな私は厚揚げをざっくり切ってしまったのでチーズダダ漏れですがそれも旨い!
写真
かわゆう1211
カロリーオフで豚もも肉で巻いて魚焼きグリルで油落として焼きましたが美味しい✨
写真
にしあまね
ヘルシーな気もするし、食べ応えあって美味しかったです(^ー^)