スパムと豆腐の簡単ソーメンチャンプルー

スパムと豆腐の簡単ソーメンチャンプルーの画像

Description

おかずとしても、ソーメンを多めにしてそのままご飯にもできます。お好みでゴーヤなどチャンプルーっぽいものを入れると良さそう

材料 (2人分)

150g
適量
1本
1個
2個
そうみのつゆ☆
20g
80g

作り方

  1. 1

    写真

    スパムをサイコロ状にカットして、油を引いたフライパンで炒める。その後、人参、玉ねぎ、ピーマンを加え火が通るまで炒める。

  2. 2

    写真

    炒めた野菜等を一旦皿にあげ、手でちぎった木綿豆腐と卵を炒める。

  3. 3

    ソーメンを茹でる。茹であがったソーメンをよく流水で洗う。その後、油を絡ませ麺同士がくっつかないようにする。

  4. 4

    写真

    木綿豆腐等に炒めた野菜と茹でたソーメンを加え少し炒める。その後薄めためんつゆ(☆)をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

ソーメンがくっつかないように事前に油を絡めておくことです。

このレシピの生い立ち

食欲がないときに簡単に作れるワンプレートご飯を作ってみました。
レシピID : 6397546 公開日 : 20/08/12 更新日 : 20/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真