うちのポトフの画像

Description

夏野菜を使いました。季節ごとに中身は違いますがなるべく彩りよく、じゃがいもや玉ねぎは切らずに使います。

材料 (2人分)

1/8本
コンソメ
2個
適宜
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮むくだけ。人参は食べやすい大きさに切る。玉ねぎも皮むいて頭とお尻を切るだけ。

  2. 2

    ①の野菜とベーコンをお鍋に入れて水とコンソメを入れ沸騰したら5分、その後弱火にしてコーン、ズッキーニを入れる。

  3. 3

    約20分煮たら出来上がり。

  4. 4

    写真

    *クックさん、レポありがとう♪ 朝晩ちょっと涼しくなってきた頃なのでほっこり温まりそう(^^) 野菜の栄養がご馳走ね♡

  5. 5

    写真

    *みっちゃん、具材がゴロゴロでめちゃ好みだわ(^^) 種類も多いから野菜のお出汁で美味しそう♡ ビタミンパワーで元気にね

  6. 6

    写真

    *ひなこちーのママさん、レポありがとうございます♪ お子様食べてくれたかしら。一皿でいろんなお野菜採れるから栄養満点よ

  7. 7

    写真

    *puni Kさん、試してくださりありがとう(^^) とうもろこし気に入ってもらえて良かった♪ 野菜の旨味が秘訣よ

コツ・ポイント

夏verという事でコーン、ズッキーニを入れました。オクラやアスパラ、ミニトマトなども合いますよ。ベーコンか粗挽きウインナーは必須です、良いお出汁が出るので♪

このレシピの生い立ち

コンソメで煮込むだけなのにすごい満足感(^^) うちはみんな大好きでおかわりしてくれます♡
レシピID : 6332994 公開日 : 20/07/03 更新日 : 22/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (5人)
写真
ルパンのかあさん☆彡
今回はミニロールキャベツも一緒に😊 退院後の主人が食べやすくて消化の良さそうなポトフに。野菜柔らかく1杯で色々食べられ満足感も
写真
ルパンのかあさん☆彡
お野菜たっぷり取れて大満足なポトフ😊 生姜も入れると体ポカポカに。今回蓮根入れましたがとっても合うわよ❣️彩りも大切よね🥰
写真
ルパンのかあさん☆彡
冷蔵庫にある野菜いろいろ入れました😄 野菜たっぷりとれて簡単で家族には大好評、言うことなし🙆‍♀️ ほっこり温まりますよ😊
写真
ルパンのかあさん☆彡
ウインナー以外は家庭菜園で出来た自家製😊 毎回材料はあるもので出来てほっこり出来ますよ💕 朝晩がひんやりするころどう❓