手羽元の甘酸っぱ照り煮の画像

Description

かんたん酢で程よい酸味の照り煮

材料

8〜10本
かんたん酢・やさしいお酢などの調味酢
100cc
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
100cc

作り方

  1. 1

    手羽元、調味料をすべて鍋に入れる

  2. 2

    蓋をして煮汁を沸騰させてから、弱火中火で煮込む

  3. 3

    肉に火が通ったら蓋を外して、煮汁がトロっとするまでさらに煮込む(焦げ付き注意)

  4. 4

    お好みのとろみ具合で火を止めて出来上がり!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

照り煮をさっぱり食べたくて!
レシピID : 6318999 公開日 : 20/06/25 更新日 : 20/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
kyobobo
カンタン酢すごいです。手羽元嫌いな次男が、これは食べられる、と言って食べてました♡感謝。
写真
とみー&ぱんちゃん
簡単でとっても美味しかったです(*^_^*)大根と玉子も入れて♪味しみしみにできました☆
写真
YUH♡ママ
これからの時期、お酢を入れるのって良いですよね〜♡ホロっと身離れも良く食べやすく美味でした( ^ω^ )
写真
はるくんパパ
照りらなかったけど、味は抜群。ポン酢が無かったので優しい酢のレシピ助かりました!