ちくわの梅肉入りしらすがけの画像

Description

しらすを香ばしくマヨネーズで炒めた、カルシウムたっぷりのちくわのおつまみ。梅干しとしらすで健康にも良い的な。。(‾д‾)

材料 (1本分)

2021/11/12祝。。話題入りしますた。 10人の女神様ありがとうございます(‾m‾)ノ
1本
梅干し
1粒
お好み分
●マヨネーズ
大さじ1

作り方

  1. 1

    ちくわを縦半分に切り、内側の部分に斜めに細く切り込みを入れる。

  2. 2

    梅干しは種を取って、包丁でペースト状に叩いておく。

  3. 3

    ちくわの表側(切り込みを入れてない方)に叩いておいた梅肉を塗り、塗った側を内側にしてクルクル巻いて爪楊枝で留める。

  4. 4

    フライパンにマヨネーズを熱し、爪楊枝で留めたちくわとしらすを一緒に炒める。

  5. 5

    焼き色がつくまで炒めたら、お皿にちくわを盛り付けてお好みの量のしらすを乗せれば出来上がり。

  6. 6

    写真

    inyakoさんが、串刺しで作ってくださいますた。う〜ん、やはり見惚れてしまう美しさです(‾д‾)♡

  7. 7

    写真

    ご飯Ver.(‾m‾)ノ のしらす
    レシピID:6246326

  8. 8

    写真

    つまみVer. のしらす
    レシピID: 6866748

  9. 9

    2021/07/14「梅肉」の人気検索トップ10入り。
    ありがとうございます!

  10. 10

    写真

    クックHG9V8Y☆さんが、巻かずとも美しい盛り付けで作ってくださいますた♡クラッカー乗せ、映えます。

  11. 11

    写真

    2022/10/13発売のクックパッド本 絶品!ちくわ、かに風味かまぼこ、はんぺんレシピに掲載されますた(‾д‾)ノ♡

  12. 12

    写真

    わー嬉し。

コツ・ポイント

マヨネーズで香ばしく炒めること。。くらいです

このレシピの生い立ち

しらすを使って、体にも良さそうなおつまみを作りたくて、、、
レシピID : 6246015 公開日 : 20/05/22 更新日 : 22/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (17人)
写真
mamaRD
E吉さん今夜の旦那のおつまみに!大好評♪梅マヨがいい仕事してる~♡しらす無くてちりめん山椒のふりかけ使用(謝)

おお。ちりめん山椒とは!何 寧ろ、参考になります。ぇ わたしもやってみよ

ありがとうございます(‾д‾) 気づいて頂き嬉し。ぇ マヨ焼きって最高ですよねえ

写真
komutatata
夫一口食べ「これ美味し~」連呼♡シラス盛り過ぎ?(^^;)

旦那様に気に入って頂けたようで、嬉しい限りですよ(‾д‾) しらすたっぷりがおすすめですので、盛り盛りOK牧場ですがね。