長ネギとえのきの卵とじの画像

Description

麺つゆとみりんで、すき焼き風のお味♪お肉無しで、副菜に。卵を増やせば、主菜にもなりますよ!

材料 (4人分)

1本
1パック
1個
麺つゆ
大さじ2
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    長ネギを斜め薄切りにする。

  2. 2

    写真

    えのきは石づきを切り落として、半分の長さに切る。

  3. 3

    写真

    溶き卵を作っておく。

  4. 4

    写真

    フライパンに油(分量外)をひき、えのきと長ネギを炒める。

  5. 5

    写真

    4)がしんなりしてきたら、麺つゆとみりんを回し入れ、全体に絡めたら、蓋をして弱火で2分煮る。

  6. 6

    写真

    一旦、蓋を外して、ひと混ぜしたら、溶き卵を回しかけ、再び、蓋をして、弱火で2分。

  7. 7

    写真

    出来上がり♪

コツ・ポイント

長ネギは、弱火で煮るとトロトロになって美味しいですよ!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の食材を活用して…。
レシピID : 6230283 公開日 : 20/05/16 更新日 : 20/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (13人)
写真
クックI1FJ57☆
美味しかったです!
写真
azbjbn
長ネギの青い所も無駄なく美味しく消費♪トロトロのおネギはホントに美味しいですね♡ みりんは少なめでアレンジしました。
写真
島子☆
フライパンから失礼します。卵2個ニラも少し加えお世話に。甘めの味付けで子供が喜びそうなので次回は玉ねぎでも作ってみたいです⭐︎感謝
写真
バカリャウ
にんじんも追加。優しい味わいでホッコリしました、ご馳走様です!