✴️みりんの種類別の保存✴️の画像

Description

みりんはみりんでも本みりんとみりん調味料は別だよ❣️2020/3/28話題入り感謝♬

材料

本みりん
1本
みりん調味料
1本

作り方

  1. 1

    本みりんは常温で保存して、みりん調味料は冷蔵庫で保存して下さい⭐︎

  2. 2

    こちらにれぽ頂いてもお返しれぽは考えていません。

コツ・ポイント

簡単でコツなどありません❣️

このレシピの生い立ち

テレビ見てたらワンポイントでみりんの保存は種類別でと放送していたのでレシピ化しました❣️
レシピID : 6048038 公開日 : 20/02/22 更新日 : 21/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

50 (38人)

うん♪みりん風は冷蔵庫だよ!コレもネットで調べたの私のレシピってほとんどネットかテレビだよ笑あとお母さんから伝授もだけど難しいよ

写真
みりん調味料
みりんタイプは冷蔵庫へ!今日は親戚と3年ぶりに会ったよ。コロナでしばらく会えてなくて。お互い3年の間に歳をとってしまった…

親戚会って無いな嫁も姪っ子も母葬式以来3年会ってない汗みりんCは若いよ喫茶店少女もしてるし可愛く乙女3年間のブランクは大きいね?

写真
コネコリン
みりんを購入時セルフレジで係の人がお酒購入で。飛んできます。お酒の部類に入るのね😱❄は落ち着きました、この間のは何だったの?
写真
白いぐれーぷ
冷蔵庫に入れてました(汗)これからは常温で保存します❁

元気そうで安心しました♪でも凄い投稿量ですね〜お仕事しながらは大変です。これからもご活躍期待してます。いつも返レポ有難う♡感謝