里芋のうま煮の画像

Description

しいたけの戻し汁と、ごぼうのダシで、昔ながらの母の味です。

材料 (4人分)

2/3本
1枚
250グラム
サラダ油
小さじ1
しいたけの戻し汁+水
340ml〜適宜
★だしの素
小さじ1
★砂糖
大さじ1と1/2〜適宜
★みりん
大さじ1
★酒
大さじ1
しょうゆ
大さじ1と1/4

作り方

  1. 1

    写真

    干ししいたけは、戻して半分に切る。(戻し汁は、取っておく)

  2. 2

    肉は、一口大に切る

  3. 3

    写真

    こぼうは、斜め切りにして、水にさらしてアクを抜き、ざるに上げておく

  4. 4

    写真

    油揚げは、食べやすい大きさに切る

  5. 5

    写真

    今回使用した里芋

  6. 6

    写真

    鍋に、油を熱し、肉を炒める

  7. 7

    写真

    残りの材料も炒める

  8. 8

    写真

    しいたけの戻し汁と水を入れる

  9. 9

    煮立ったら、★を入れる

  10. 10

    里芋が柔らかくなったら、しょうゆを入れ、味が染みるまで煮る

  11. 11

    写真

    リメイク版「里芋の天ぷら」(I D
    5902764)
    も良かったら見て下さい

  12. 12

    追記 生の里芋使用する時は、一度茹でこぼしてから作ります

コツ・ポイント

里芋が柔らかくなる前にだし汁が、少なくなってきたら、水、だしの素、砂糖を追加して下さい。冷凍里芋、柔らかくなるのに思っていたより時間がかかり、だし汁を何度か足していきました。生の里芋、ガリガリのハズレを引く事が多く冷凍里芋使用しました。

このレシピの生い立ち

昔から作っている、里芋の煮物。
レシピID : 5902719 公開日 : 19/11/09 更新日 : 23/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (5人)

悠sレポ有難う♪ほっくりと味の染みた里芋とっても美味しそう♪和食はやっぱり美味しいよね!お写真見ながら私も食べたくなりました!

写真
こつゆ514
干し椎茸、牛蒡、鶏肉の出汁で美味しいです〜
写真
まぶたん
里芋農家の友達から頂いた里芋を冷凍してたのでお弁当用に作り置き~♪ゴボウと、干し椎茸からの出汁がしっかり出て美味しい!

まぶたんさんレポ有難うございます♪しばらく此方食べてないので、レポ頂き無性に食べたくなりました。コメも嬉しく有難うございます!

Kちゃんレポ有難う♪お出汁染み込みグツ②美味しそう♪器も素敵だね♪孫c可愛いね♪孫cの為にもずっと元気で頑張ろうね!いつも有難う