ピーマンとちくわの塩昆布しょうが焼き

ピーマンとちくわの塩昆布しょうが焼きの画像

Description

ピーマンとちくわを使った【しょうが焼き】です*
塩昆布の旨味で、少ない調味料でも
パパっと作れますよ♪

材料 (2人分)

4個(150グラム)
ごま油
小さじ2
輪切り赤唐辛子
小さじ1
(a)
しょうゆ・みりん・酒・チューブ生姜
各小さじ1
少々
10グラム

作り方

  1. 1

    写真

    ピーマンの種とワタを取り除き
    細切りにする。
    ちくわは5ミリ幅の斜め切りにする

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油・輪切り赤唐辛子を広げ中火にかける。①をいれて、油が馴染むまで炒める

  3. 3

    写真

    火を弱め、(a)を回しいれて
    サッと炒める
    煮詰めやすいので、火を弱めにします

  4. 4

    写真

    火を止めて、塩昆布を加えて
    サッと混ぜ合わせて完成!
    ※火を止めて加えると、風味が
    飛びません

コツ・ポイント

◆(a)は煮詰めやすいので、火を弱火にしてから
入れます
◆火を止め塩昆布を加えると、風味も飛びません

このレシピの生い立ち

ピーマンが安かったので、ちくわも加えて
しょうが焼きにしてみました✨
お弁当にもピッタリですよ♪
レシピID : 5693664 公開日 : 19/06/12 更新日 : 19/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ペキのリリー
後入れ塩こんぶ効いてますね♡生姜がふんわり香る彩り鮮やかな副菜助かりました!レシピ感謝です♪
初れぽ
写真
まろんかふぇ
生姜がいいアクセントになって美味しい~簡単なのも助かります❤