【常備菜】牛肉のトマトクリーム煮込み

【常備菜】牛肉のトマトクリーム煮込みの画像

Description

某マ●クのダブルチーズバーガーみたいな味になります。

材料

サラダ油
約小さじ1
約150g
塩胡椒
適宜
にんにくチューブ
約2cm
約200cc
約大さじ1
ブイヨン(キューブ状)
1個
約1/2缶
お好みの野菜(以下例)
1パック
1/2パック

作り方

  1. 1

    (野菜を入れる場合)野菜は食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    鍋を中火にかける。
    サラダ油、薄切り牛肉、にんにくチューブを鍋に入れて塩胡椒を軽く振って肉を炒める。

  3. 3

    (野菜を入れる場合)野菜を鍋に入れて全体に油が馴染む程度に炒める。

  4. 4

    トマト缶、水、酒、ブイヨンを鍋に入れ、約10〜20分煮込む。

  5. 5

    ④補足
    この後にクリームチーズを入れることでもったりするので、この時点で少々シャバっとしていてもok。

  6. 6

    クリーム チーズを鍋に入れて1〜2分更に煮込む。

  7. 7

    クリーム チーズが柔らかくなったところで全体をかき混ぜる。

  8. 8

    味見をして最終調整。
    お好みで塩胡椒で味を整えたり、クリームチーズの量を増やしたりする。

  9. 9

    味が整ったら出来上がり!

  10. 10

    食べ方はそのままでもご飯にかけてもトーストと食べても◎

  11. 11

    ※補足①
    目分量で作っているものを「このくらいかな?」と憶測で分量を数値化していますので、それぞれお好みの量で…。

  12. 12

    ※補足②
    クリームチーズの量はお好みで。多ければ濃厚、少なければサッパリ、無くても大丈夫です。

  13. 13

    ※補足③
    クリームチーズを多めに入れたい場合は最後に塩胡椒をして味を整えることをオススメします。

  14. 14

    写真

    ★アレンジ①
    パンに乗せて焼いても◎

  15. 15

    ★アレンジ②
    少し水を足してケチャップや塩胡椒で味を整えてパスタソースにしても◎

コツ・ポイント

クリームチーズはちょっとずつ入れて調整した方が良いと思います。

このレシピの生い立ち

動物性たんぱく質を摂った方が良いなぁと気を付けてる日々で思いつきました。
レシピID : 5648989 公開日 : 19/06/11 更新日 : 19/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Superlittleboo
トマトの酸味とクリームチーズのコクが相性良く💛とっても美味しかったです♪ありがとう〜
写真
マリアマリー
とっても美味しかったです。次はもっと良い牛肉使おうと思います。

美味しそうに作って頂き有難うございます!写真もオシャレ♪

初れぽ
写真
tink01
とても美味しくできました!リピートします!!

レポ有難うございます(о´∀`о)リピ宣言嬉しいです!!