簡単☆もやし炒め大皿で♪の画像

Description

もやしとソーセージと玉子だけで大皿で困った時の一品にどーぞ♪

材料 (4人前)

2袋
2個
大1
3振りくらい
料理酒
大1
コンソメ顆粒
適量
胡椒
適量

作り方

  1. 1

    もやしを洗い水を切っておく。ソーセージは斜め切りに。玉子は牛乳、塩を入れ溶いて置きます。

  2. 2

    フライパンに油を入れソーセージを炒め、次にもやしをいれ半分くらい火がとおったら料理酒を入れます。


  3. 3

    次にコンソメで味を整えお好みで胡椒を入れ大皿に盛ります。

  4. 4

    フライパンをさっと拭き油を少し入れ玉子を入れて、スクランブルエッグを作りもやしの上にトッピングして出来上がりです。

  5. 5

  6. 6

    Satocoさん♪︎つくれぽありがとうございます♪︎わぁ素敵なお皿で卵ふわふわ豪華で美味しそう♪︎お箸が進みますね♡嬉し

  7. 7

    いです^^リピ感謝です(*^^*)ありがとうございます♪︎

  8. 8

    runa10さんつくれぽありがとうございます♪︎彩りきれいで玉子がふわとろ美味しそう^^!感謝です♪︎お好み焼きは美味し

  9. 9

    くて主人も私も大好きなレシピです♡runaさんのくるみのケーキを作ろうとくるみをストックしていますスローな私ですのでもう

  10. 10

    少し先になりそうですが待っててくださいね^^それでは今日も良い一日でありますように♪︎

  11. 11

    低カロ探検隊さん☆レポありがとうございます♪︎美味しく素敵に作って下さり感謝です(*^^*)キッチンに今度伺いますね~!

  12. 12

    joe_jcさん☆レポありがとうございます♪︎動画で嬉しいレポ感謝です♡ソーセージが入っているのでお子様も好きかな~

  13. 13

    と思います^^わが家の娘は大人ですが人気のレシピです♡再投稿ありがとうございます♡息子さんパクパク嬉しいです!

  14. 14

    na-naさん☆レポありがとうございます♪︎ふわふわ玉子が美味しそう♡ご主人様にも好評で嬉しいです♪︎感謝です

  15. 15

  16. 16

  17. 17

  18. 18

  19. 19

  20. 20

  21. 21

  22. 22

  23. 23

  24. 24

    写真

    2021年12月1日話題のレシピになりました♪︎素敵に作ってくださった方々ありがとうございます(*^^*)嬉しいです♡

コツ・ポイント

もやしは炒め過ぎずシャキシャキに、いつもは豚肉で作るのですが今回はソーセージで作りました。すぐに火が通るのでさっさーと大皿で一品出来ます。安いけどちょっぴり豪華?に見えます♪

このレシピの生い立ち

子供たちが小さい頃から作っています。
レシピID : 5561440 公開日 : 19/03/18 更新日 : 23/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (18人)

ぱふさん♡レポありがとうございます♡ビアソーセージ美味しそう~ふんわり玉子で食べたくなります~!美味しく作って下さり嬉しいです♡

写真
☆naーna☆
とっても簡単で美味しく出来ました(^-^)旦那からも好評でした♪ありがとうございます!
写真
joe_jc
野菜もたんぱく質も一緒に炒められるので時短になりました!息子もバクバク食べました。(人物写り込んだため再投稿😅)
写真
低カロ探検隊
簡単に美味しくできました♪