離乳食(中期後半~)*手掴みブロッコリー

離乳食(中期後半~)*手掴みブロッコリーの画像

Description

『ちょっと待ってね!』の時間稼ぎにも(o^^o)
レンチンするだけだから楽チン♪
ブロッコリー本来の味も大切にしつつ♡

材料

大きめ3個
だし(昆布、和風等)
大さじ1
※だし無ければ
大さじ1
※醤油
1滴

作り方

  1. 1

    写真

    今回は冷凍のブロッコリーを使用しました☆

    耐熱皿にブロッコリーを入れラップをしたら
    レンジで1分加熱します

  2. 2

    写真

    火傷に注意しながら
    食べやすい大きさに裂いたり、包丁でカットします

  3. 3

    先ほどの耐熱皿に戻し、だしを入れ
    ラップをしないで1分レンジ加熱

    時間になったら一度混ぜます

    追加で30秒加熱

  4. 4

    写真



    あっという間に
    できあがり♡♡♡

    ※かたければ、追加加熱で調節して下さい☆

コツ・ポイント

今回は冷凍のブロッコリーを使用しての調理でしたが、生のブロッコリーを使う場合は一度茹でてから調理して下さい♪
完成はブロッコリーが『やわらかくなっていること』です☆
レンジ加熱でブロッコリーのかたさ加減を確認して下さいね♡

このレシピの生い立ち

職場の離乳食のメニューにたまに出てくるので
レンジを使って簡単に作ってみました(*^^*)
レシピID : 5524609 公開日 : 19/02/24 更新日 : 19/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
うす味さん
掴み食べの練習にお世話になりました。中々自分で食べてくれず…口を開け待ちの姿勢が続いています笑 大きな口でもぐもぐ美味しそうで嬉
写真
ぱぴぷゆい
参考になりました!食べやすいみたいでパクパクしてくれます♪
写真
24なるるん
たくさん作って冷凍します!簡単な方法で助かります♡

おお~♪たっぷり♡夏のビタミン補給に^^レポ感謝です.*

初れぽ
写真
ちゃぴ♥
素材の美味しさを大事にしたいですよね♡1歳の息子がブロ大好きです

ホントですね(*ˊᵕˋ*)野菜は特に甘くて美味♡レポに感謝☆