たべまる給食【焼きそば】の画像

Description

【豊田市の学校給食人気料理】子どもの好きな給食の定番人気メニューです。キャベツをたっぷり使っています。

材料 (4人分)

300g
120g
120g
80g
4枚(240g)
3分の1本
ウスターソース
大さじ1強
粉ソース
大さじ1
少々
炒め油
少々

作り方

  1. 1

    ニンジン、キャベツはせん切りに、ちくわは5ミリの輪切りにする。

  2. 2

    紅しょうがはみじん切りにする。

  3. 3

    イカは1センチ程の短冊切りにし、ゆでておく。

  4. 4

    豚肉に塩をふり、少量の油で炒める。

  5. 5

    1の材料を順に炒め、イカ、粉ソースを加える。

  6. 6

    中華めん、ウスターソース、紅しょうがを加え、炒める。

コツ・ポイント

給食で作る焼きそばは、めんだけを別に焼き、こんがりと焼き目をつけてから具と合わせ、仕上がりがベタつかないように工夫しています。

このレシピの生い立ち

給食の焼きそばは具だくさんで、めんとほぼ同量の野菜が使われています。炒めることで野菜のかさが減り、多くの野菜を食べることができます。夏には旬のピーマンを加えています。
レシピID : 5458003 公開日 : 19/01/25 更新日 : 19/01/25

このレシピの作者

豊田市
豊田市では「地産地食」を推進し、食育に取り組んでいます。ここでは、豊田市の食材を使ったレシピを掲載しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クック374YKF☆
30年前の子供の時に食べた懐かしい味!今食べても美味しかったです!豊田市の給食って本当に美味しい。また沢山のレシピ待ってます!
初れぽ
写真
きーゆーさん
学校給食っぽい焼きそばを作りたくて!参考にしました!

つくれぽありがとうございます!