大根葉のしっとりふりかけの画像

Description

ご飯が進む♪大根葉大量消費!

#大根葉
#節約
#作りおき

材料 (2人分)

1束
ごま油
大さじ1/2
★砂糖
大さじ1/2
★醤油
大さじ1
★調理酒
大さじ1
大さじ1
乾燥小エビ
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    洗った大根葉は、たっぷりのお湯で色が変わる程度にさっと茹でる。

  2. 2

    写真

    水にさらし、ぎゅっと絞る

  3. 3

    写真

    1㌢ほどに、細かく刻む。頑張って。

  4. 4

    写真

    細かい食感が好きな人はみじん切り

  5. 5

    写真

    フライパンにごま油を熱し、大根葉を炒める。中火で!(写真は3倍量です^^;)

  6. 6

    写真

    油が全体に回ったら★の調味料を入れる。

  7. 7

    写真

    かつお節、乾燥小エビ、ごまを入れ、みりんを入れて照りを出す。

  8. 8

    写真

    水分が無くなるくらいまで炒める〜いい香りがします。

  9. 9

    写真

    最後に塩昆布を混ぜて火をとめて出来上がり。
    大根葉の状態にもよるのでここで味見してみてください♪薄ければ塩を足してみて

  10. 10

    ご飯にかけてふりかけに、おにぎりの具に♪納豆パスタにかけても!

  11. 11

    写真

    追記:大根葉の人気検索でトップ10入りしました!みなさん沢山見てくださってありがとうございました♪

コツ・ポイント

小エビは必ず入れてください!風味が違いますよ〜。

塩昆布は加熱しすぎると苦味が出ます。最後にさっと加えて。

このレシピの生い立ち

沢山ある大根葉を美味しく頂くために試行錯誤してこの美味しさにたどり着きました。ちょいと甘めです。
レシピID : 5392801 公開日 : 22/09/17 更新日 : 23/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ガッチャン5
できた〜! 朝の忙しい時に助かりました😆 栄養たっぷりで少し甘めで97才の母も喜んでくれそう❤️

ありがとうございます!是非是非リピしてくださいね^_^97才のお母様も栄養しっかりとってお元気で!

写真
はなりり1510
海老の代わりにちりめんです。味付けがほんのり甘く白ご飯に合います!ヘルシーな手作りふりかけです。美味しかったです。
初れぽ
写真
ぬこぬい戸田さん
大根の葉の大量消費でこちらを。実に簡単に作れました!