焼くだけ!鶏ヤゲンナンコツ 塩焼きの画像

Description

鶏のヤゲンナンコツを塩と胡椒を振って魚焼きグリルでカリカリに焼いただけです!おつまみにおススメです。

材料 (2人分)

ヤゲンナンコツ
250g 14個
小さじ2分の1
胡椒
少々
お好みでレモンや七味唐辛子でお召し上がり下さい。

作り方

  1. 1

    写真

    両面に塩と胡椒を振る。

  2. 2

    写真

    オーブン皿にアルミホイルを敷き、ヤゲンナンコツを並べる。

  3. 3

    写真

    魚焼きグリルで7分焼く。脂や肉汁が出てくるので、取り除く。

  4. 4

    写真

    裏返して4分焼き色が付くまで、カリッと焼く。

  5. 5

    写真

    完成!

コツ・ポイント

魚焼きグリルで焼くとビックリするくらい脂や肉汁が出てくるので、全て取り除いて下さい。カリカリに焼くと美味しいです!強めに塩 胡椒しても、脂と肉汁と一緒に流れてしまうので、仕上げにレモンや七味唐辛子を振ると丁度いいと思います。

このレシピの生い立ち

先日、居酒屋で初めてヤゲンナンコツの焼き鳥と串揚げを食べました。コリコリ食感にビックリ!スーパーで買ってきて焼きました(^.^)
レシピID : 5320344 公開日 : 18/11/05 更新日 : 18/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
かっちゃん杉
今回は魚焼きグリルでなく、フライパンでじっくり焼きました🤗コリコリ歯応えが良くカルシウム摂ってる〜って実感しちゃいますね🤭
写真
かっちゃん杉
昨日、主人とスーパーに行き、主人の好きなヤゲンナンコツを見つけました🤗コリコリ美味しいです🤭
写真
かっちゃん杉
お値打ちなヤゲンナンコツを焼きました🤗なかなか売っていないので見つけてラッキー❣️コリコリ柔らかくて美味しかったです🥰
写真
クックDAD
お弁当に入れちゃいました!お昼時に飲みたくなりそうです(笑)。