ぶりの白子の煮付けの画像

Description

今の時期(早春)しか食べられないのでぜひお試しください。

材料

ぶりの白子
150g
大さじ2
みりん
大さじ2
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ぶりの白子。秋なら鮭の白子でも。

  2. 2

    写真

    塩して20分ほどおく。

  3. 3

    写真

    塩を洗い流し、血管を除去する。
    血管の中に血液が残っていると苦味や臭みが出やすいので必ず除去。

  4. 4

    写真

    切りやすい形に切る。

  5. 5

    写真

    一口大に切る。

  6. 6

    写真

    煮汁に投入、落し蓋をして弱火で10分煮る。

  7. 7

    写真

    盛り付けて完成。

コツ・ポイント

下処理で血管を除去すること。黄色や緑色に変色している箇所も苦味が強くおいしくないので必ず切り落とす。

このレシピの生い立ち

魚料理の煮付けはいつもこの分量。春はぶり、秋は鮭、冬はたらの白子を煮付けています。
レシピID : 5055261 公開日 : 18/05/01 更新日 : 20/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

35 (27人)
写真
u2mt
触ったことない白子でしたが、おいしくできました!血管の除去が難しいですね。

血管は全体を覆ってる皮の中にありますもんね。一度湯通ししてからやると簡単かもしれません。参考にしていただきありがとうございます。

写真
Mickey♪
初めて作りましたが、トロトロで美味しかったです!

美味しそうに出来上がってますね!今の時期しか食べられないのであるうちにまたどうぞ。参考にしていただきありがとうございます!

写真
横国系やきう女子
約300gを150円で売ってたので迷わず買って作りました笑 美味しかったです♪

それはお買い得でしたね!美味しそう!参考にしていただきありがとうございます!

写真
いくぴりん
大きな白子が安く売ってたので、倍量!柔らかくて美味しい!でも、初めての白子だったので、血合いを取るのちょっと大変かも(^_^;)

大きな白子ですね。10㌔近い大型のぶりではないでしょうか。血合いは一度湯通ししてから取ってもいいかも。どうもありがとうございます