とろ~りチーズ in ロール白菜 の画像

Description

ロール白菜の中から、とろーりチーズが出てきて美味しい。中華味なのにクリーミー・・この意外性がたまらない♪

材料 (2人分)

中6枚(400g)
150g
★中華だし
小さじ1
小さじ1
★豆板醤
適宜
クラフト 切れてるチーズ チェダー
40g
中華だし
小さじ2
あれば 刻みねぎ
適宜

作り方

  1. 1

    白菜はラップに包んで 電子レンジ500Wで3分加熱する。

  2. 2

    鶏ひき肉に★の材料を加え、よく混ぜ合わせておく。

  3. 3

    チーズは縦に6等分しておく。②を6等分し、中央にチーズをおき、包み込む。

  4. 4

    写真

    ①を広げ、④をのせ、両端を折りこむようにして 葉先まで巻く。

  5. 5

    写真

    両端をタコ糸で1回巻いてとめておく。

  6. 6

    鍋に水300mlと中華だし小さじ2を入れ、煮立て⑥を加えて落し蓋をし、弱火で約20分間煮る。

  7. 7

    2つに切って器に盛り、あれば、刻みねぎをふる。

コツ・ポイント

豆板醤・チーズ・中華だしの塩気で味付けは不要です。が、薄ければ調整してください。 白菜は中くらいの大きさの葉を使うと 巻きやすいし、2つに切った時、一口で食べやすいです。

このレシピの生い立ち

最近良く食卓に登場するロール白菜・・・夫が飽きないように考えました。今回 チーズは雪印の 切れてるチーズ ハム風味を使いました。色がピンクになってきれいでした。
レシピID : 475944 公開日 : 07/12/18 更新日 : 10/09/20