定番常備菜♪じゃこときゅうりの酢のもの

定番常備菜♪じゃこときゅうりの酢のものの画像

Description

だしを使うので酸っぱくなく子供も美味しく食べられます。さっぱり箸休めに、簡単に作れる酢のものを知っていると便利ですよ♪

材料

☆だし
30cc
☆酢
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆しょうゆ
小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは薄く切って、塩を振っておきます。10分以上おいてしんなりしたら、なるべく潰さないように水気をしっかり絞ります。

  2. 2

    じゃこはフライパンで乾煎りします。
    わかめは水で戻しておきます。

  3. 3

    ☆を混ぜ、合わせ酢を作ります。

  4. 4

    全部を混ぜ合わせたら、出来上がり。

コツ・ポイント

酸っぱく感じる時は、砂糖の量を増やして下さい。
合わせ酢を作るときは、しっかり混ぜて、砂糖を溶かして下さい。

このレシピの生い立ち

昔から作っている定番レシピです。
レシピID : 4654335 公開日 : 17/08/08 更新日 : 17/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ばたみそーぱん☆
簡単で美味しかったです。酸味弱めで酢の物苦手な次女も文句言わず完食でした♪
写真
Shiee4
手軽で美味しいです!家族にも好評なので今後も作りたいと思います。素敵なレシピありがとうございました。
写真
❁Abake❁
出汁入り美味しい❁*酸っぱくない酢の物もいいですね♡ありがとう❁

作っていただきありがとうございます♡とても美味しそうですね♪