【離乳食後期】魚と帆立の豆乳仕立て

【離乳食後期】魚と帆立の豆乳仕立ての画像

Description

ホタテと魚を使ったクリーミーな離乳食レシピ♪
大人でも美味しくいただけます。

材料

10g(1パック)
10g(小1個)
少量
20g
10g
野菜スープ
1/4カップ
大さじ2(粉ミルク、牛乳で代用可)

作り方

  1. 1

    魚は湯煎で解凍しておきます。

  2. 2

    帆立の固い部分は取り除いて食べやすく切り、帆立、魚の表面に、軽く小麦粉をまぶしておきます。

  3. 3

    蕪は皮を剥き、しめじ同様食べやすい大きさに切り、耐熱容器に少量の水を加えラップをし加熱します。

  4. 4

    蕪の葉は茹でて食べやすく刻みます。

  5. 5

    フライパンに無塩バターを加え魚、帆立を軽く焼きます。

  6. 6

    小鍋に野菜スープ、蕪、しめじを加え火が通ったら豆乳を入れ魚、帆立を加え煮込み最後に蕪の葉を加えればできあがり♪

コツ・ポイント

帆立の旬は冬から春にかけてです。
健康な皮膚を作るビタミンB2、味覚や臭覚の機能を正常に保つように働く亜鉛、造血効果のある鉄、心臓機能強化作用のあるタウリン、更に喉の乾燥感を潤す等様々な働きを持っています。

このレシピの生い立ち

おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。
レシピID : 4344192 公開日 : 17/02/10 更新日 : 17/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
☆ななみママ☆
牛乳で♪11ヶ月の娘が美味しそうにパクパク食べてくれました♡味見しましたが魚介としめじの味が染みてて美味しかったです!
写真
☆みっち
撮るの忘れて食べかけですみません。いつも食べの悪い娘がぱくぱく食べてくれました!
写真
あねさん女房さ〜や
蕪なくて白菜&魚はメカジキで。息子すごく気に入ったみたいです♡

気に入ってもらえて良かったです♪つくれぽありがとうございます

初れぽ
写真
クックQQ2GDG☆
バターの風味が食欲をそそったのかたくさん食べてくれた~!

つくれぽありがとうございます!クリーミーで美味しいですよね!