スープが旨い!わが家の豚バラ&せり鍋

スープが旨い!わが家の豚バラ&せり鍋の画像

Description

豚バラの甘みとせりのシャキシャキ感!そしてこのスープ!いつも完食するわが家の定番鍋です♪しょうがでポカポカ♪

材料 (2人分)

300g
1〜2束
1袋
1本
1800cc
☆めんつゆ3倍濃縮
200cc
☆創味シャンタン
大さじ1
☆酒
大さじ2
☆すりおろししょうが
1かけ分~お好み

作り方

  1. 1

    鍋に☆を全て入れて煮たたせる

  2. 2

    写真

    せりは5㎝くらいに切り、食べられる方は根っこもよく洗っておく

  3. 3

    きのこは食べやすいようにほぐしておく
    長ネギは斜め薄切り、もやしはさっと洗っておく

  4. 4

    鍋にもやし、きのこ、豚バラを入れて食べ頃になってきたらせりと長ネギも加えてスープと一緒に召し上がれ♪

コツ・ポイント

せりは火を通しすぎない方が香り良くシャキシャキで美味しいです。根はせりの香りがぎゅっと詰まっておいしいですよ。
各調味料はお好みで調節を!野菜から水分がでるので多少濃いめに作った方がいいかも。
私はしょうがたっぷりが好きです♪

このレシピの生い立ち

仙台名物せり鍋。醤油ベースに鴨、鶏肉が一般的ですが、豚バラの方が安くて沢山食べられるので具材もスープもアレンジしてわが家流せり鍋の完成です!
レシピID : 4268589 公開日 : 17/01/03 更新日 : 18/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

46 (44人)
写真
おもち丸♡
シンプルなのにめちゃくちゃ美味しかったです。シャンタンなしで。仙台セリ美味しい!
写真
クリーピングタイム☆
前回美味しかったので、リピしました💓〆にお蕎麦入れて食べました🎵
写真
める♡ゲーム好き主婦
根っこが甘くて美味しかった!家にあるもので美味しいスープ!次の日は麺類にしますね♡

美味しそうなつくれぽありがとうございます!麺類も合います!ぜひ楽しんでください^_^

写真
nana_hachi
創味シャンタンなかったけど、やや濃い目の味付けにしたら、せりが美味しかったです