包丁不要!超簡単○豚こまバーグ○の画像

Description

超手抜き、簡単、安上がりなのに、美味しくて、失敗知らず♪食べやすい食感とボリュームで、子供からお年寄りまで大満足!

材料 (4~5人分)

シュレットチーズ
80g
大さじ1
塩コショウ
小さじ1/2位
小さじ1/2位

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに豚こま切れ肉を入れて、キッチンばさみで大きいところを切る。

  2. 2

    写真

    シュレットチーズ、小麦粉、塩コショウを入れて、良くこねる。

  3. 3

    写真

    こんな感じ。

  4. 4

    写真

    お好みのサイズにまとめる。我が家は5人分(2個ずつ)+お弁当で12個にしました。

  5. 5

    写真

    フライパンに油をしき、肉を並べて中火で2分くらい焼いて裏返す。

  6. 6

    写真

    蓋をして2分位蒸し焼きにしたら、蓋を開けて、両面にこんがり焼き色がつくように返しながら焼いて出来上がり!

  7. 7

    写真

    そのままでも、お好みのソースを添えてもOK !
    この日はたまたまあったバジルソースとパスタに使ったトマトソースを添えて。

コツ・ポイント

肉の細かさは、さほど気にしなくても大丈夫です。挽き肉みたいにする必要はないです。
チーズがつなぎになるので意外とまとまってくれます。大葉などお好みで刻んで混ぜても良いと思います。サイズによって焼き時間調整してください。

このレシピの生い立ち

いつもワンパターンになる豚こま肉で簡単な変わったものをと思い、まな板を汚さず出来るようにしました。固いのがダメな義母と子供が満足できるように考えました。
レシピID : 4182461 公開日 : 17/01/06 更新日 : 17/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (12人)
写真
あさここなっつ
しっかりお肉とごろごろお肉で食べ応えありますね!
写真
37⭐
ソース無しでも美味しく頂きました☆ チーズのお陰で香ばしさも増して美味しかったです☆ビールに合います☆
写真
クックSUAC1M☆
玉ねぎも➕チーズが良い感じで◎子供も夫もパクパクでした(๑´ڡ`๑)リピ決定!
写真
ramieru
何回もリピしてます。もう我が家の定番料理です!

気に入っていただいて嬉しいです♪ありがとうございました!