*牛肉と切り干し大根のしぐれ煮*の画像

Description

切り干し大根ときのこの旨味たっぷり、牛肉の甘辛しぐれ煮。ご飯のお供に、翌日のお弁当にぴったりな心がホッとするおかず。

材料 (2~3人分)

しょうが(チューブも可)
ひとかけ(チューブ2㎝)~
★しょうゆ
大さじ3
★酒
大さじ3
★みりん
大さじ2
★砂糖
大さじ1~

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水で軽くもみ洗いし、分量の水(又はぬるま湯)に浸ししばらく置く。★の調味料を合わせておく。

  2. 2

    しょうがは千切り、しめじは石づきを取りばらしておく。1の切り干し大根をキッチンはさみなどで細かく切る。

  3. 3

    切った切り干し大根と戻し汁を分けておく。このとき戻し汁を捨てないで取っておく!(戻し汁に切り干し大根の旨味や甘みがある)

  4. 4

    鍋に★とと3の戻し汁、しょうがを入れて中火で火を付け、ブクブクと泡が出てきたら肉、きのこ、切り干し大根を入れて煮る。

  5. 5

    時々混ぜながら煮詰めていき、煮汁がほとんどなくなったら火を止める。

  6. 6

    出来上がり!炊きたてご飯のお供にどうぞ♡
    翌日のお弁当に入れたり、おにぎりの具にしても。

コツ・ポイント

しょうがと砂糖の量はお好みで増やして下さいね。
切り干し大根の戻し汁にはとても甘みがあり、旨味も出ていてだしの代わりにもなるので捨てないでね!

このレシピの生い立ち

地元の新米が手に入る時期に必ず食べたくなる牛肉のしぐれ煮。切り干し大根入りで栄養価も旨味もアップしました♡
レシピID : 4095841 公開日 : 16/09/29 更新日 : 16/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
Ktwinkle
舞茸を入れて作りました。切り干し大根の戻し汁のお陰か旨味が出てとても美味しかったです♡冷めても美味しいので作り置きにいいですね♡
写真
☆☆はるたん☆☆
舞茸で作りました。甘辛くてご飯が進んで栄養満点☆ありがとうございます!
写真
こにた
きのこの代わりに糸こんにゃくで✨とってもおいしい〜切り干し大根が一気にグレートアップしました🌟
写真
チャックねこ☆
キノコがなかったので次入れます!美味しかったです♡