簡単に♡小松菜と人参とツナの和え物

簡単に♡小松菜と人参とツナの和え物の画像

Description

話題入り感謝です♡
お弁当にもピッタリ!
一品足りない時にも!

材料 (2〜3人分)

1束
1/3本
ヒガシマル濃縮4倍つゆ(濃いめのめんつゆ又はだし醤油でも)
大さじ1と小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜を洗って2〜3㎝に切る
    人参も細切りにする

  2. 2

    湯を沸かして人参を入れる
    1分経ったら小松菜も入れて2〜3分茹でる

  3. 3

    茹でたら冷水に取りぎゅ〜っとしぼって水気をよく切る

  4. 4

    ボールに軽く油切りしたツナ缶と人参小松菜を入れて、つゆも入れてよく混ぜ合わせたら出来上がり〜!

  5. 5

    写真

    コレおすすめです!
    4倍濃縮で濃いめなので薄める水の量で色々な料理にアレンジできます!

コツ・ポイント

水っぽくなるので水気をよく切る事!
つゆを少し減らして、減らした分量のマヨを加えても美味しいですよ!
つゆはお好みで加減して下さいね!

このレシピの生い立ち

なんとな〜く作ったら美味しくできました(*^_^*)
レシピID : 3864796 公開日 : 16/05/17 更新日 : 16/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (27人)

レポ感謝です! 彩りバッチリ、栄養もありで、とっても美味しそうです! また作って下さいね!

写真
ぴか08
冷蔵庫にあると安心です♡

ありがとうございます! 小松菜は年中割と安く買えるので常備菜にいいですね!

写真
らて☕
人参多め(小さめ1本使用)で✨ツナも麺つゆも万能すぎて、間違いない😊副菜にバッチリです〜!定期的に作ってます♪
写真
まにもごよ
お弁当用の冷凍ストックに作りました。簡単で美味しいです。