煮物 なめこ 高野豆腐 人参の画像

Description

くつくつ煮るだけ!出来上がってからしっかり冷ますと味しっかり染みてちょっとの調味料でも満足いく味に☆

材料 (2〜3人分)

1株(約300g)
100g
*砂糖
小さじ1/2
*醤油
小さじ1
*白だし
大さじ4(60㏄)
1と1/2カップ(300㏄)
最後に
胡麻油
小さじ1
お好みで(あしらい)
お好み量

作り方

  1. 1

    高野豆腐は表示の通り戻しておく。

  2. 2

    人参は洗い皮を剥ぎ短冊切り。小鍋に入れる。

  3. 3

    戻した高野豆腐の水気を切り食べ易く切る(8等分にしました)。小鍋に入れる。

  4. 4

    なめこはいしづきを取り除きバラバラにしながら小鍋に入れる。

  5. 5

    小鍋に*を入れ落し蓋をしかさが半分になる迄1〜2回混ぜ煮る。最初は中火で溢れそうになったら少し弱火で。

  6. 6

    かさが半分になったら落し蓋を外し胡麻油を回しかける。火を切る。少し混ぜ蓋をししっかり冷ます。食べる時に温めなおす。

コツ・ポイント

直径18.5㎝高さ10㎝の小鍋にいっぱいになります。煮ているうちになめこのかさが減って半分になります。水分はけっこう残っています。

このレシピの生い立ち

格安のなめこと高野豆腐を合わせて煮物を作りたくて作りました。なめこの袋の裏に和えものの作り方が載っていて胡麻油が使ってあったので最後にかけました。
レシピID : 3812716 公開日 : 16/04/19 更新日 : 16/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (5人)
写真
めみたん☆
美味しく頂いたよ!ミニくまちゃんのお味大好きです(^.^)御馳走様でした♡

わぁ!盛り付け美しい〜♡人参飾り切りしてくれてる〜♡豆類も入って彩り綺麗だね♡お味めみたんのお口に合い幸せ♡素敵れぽ有難う☆

美味しく食べてもらえてぶち嬉しいわぁ♡写真もなめこのとろみが美味しそうなね♡島子さん私的には痩せんでも充分美しいと思う!有難う☆

写真
龍青空ママ
美味しくてリピ♥めみたんのインゲンプラスもいいね!優しいお味に癒やされるわ😊ご馳走さま🎵

わぁ♪美味しくてリピだなんて嬉しいなぁ♡そう②めみたんよくインゲンを一緒に煮てくれているよね!私も勉強になるよ♬素敵れぽ有難う☆

写真
めみたん☆
いつもナメコなくて椎茸でゴメンね(..)ヘルシーな煮物で大好きです!!素敵な週末を過ごしてね♡

めみたん♪椎茸でもOKよ!彩り良く作ってくれて丁寧に盛り付けてくれて有難う♡そういえば此方ヘルシーだね♬めみたんも素敵な週末を☆