レンジで90秒♡スナップエンドウ蒸し

レンジで90秒♡スナップエンドウ蒸しの画像

Description

白だしでレンジで1分半で作り置きレシピ。
作り置き・時短・簡単・節約・お弁当のおかず、おつまみにも最適なレシピです。

材料 (作りやすい分量)

小さじ1
◎白だし
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    筋を取ったスナップエンドウを耐熱さらに並べ、◎印をかける

  2. 2

    写真

    500wのレンジで90秒加熱する

  3. 3

    写真

    粗熱が取れたらタッパーにいれ冷蔵庫に保存する

コツ・ポイント

日持ち
冷蔵庫で3~4日
※あらかじめ調理前に筋を取っておきます。

このレシピの生い立ち

娘のお弁当のおかず用に作りました。
朝ごはんにも~♡
レシピID : 3801355 公開日 : 16/04/12 更新日 : 18/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

62 (47人)
写真
島子☆
レンジでパパッと出来て白だし一本で味決まりありがたい一品です。鰹節と胡麻も加えて家族のお弁当にも入れました♪感謝⭐︎
写真
☆なあなクック☆
かける量は同じで50秒レンチンで出来ました❣️runa③梅おかか和えで沼トッピングに!美味しかったです😋ギックリ腰キツい😨有難う💖
写真
☆なあなクック☆
綺麗に蒸せれました❣️チイチャンママ③のスナップエンドウとチーズハンペンの炒め物を作りました♪美味しかったです😋有難うございます💖
写真
ゆきグリ
リピ!急いでいたので手っ取り早く作りたくて、このレシピで!太っちょだったので、長めにチンしました!2歳息子もパクパク♪