鶏胸肉の南蛮漬♥の画像

Description

話題入り感謝致します♡(16/6/8)
旬の新玉ねぎをたくさん食べれます、美味しいですよ~^^v

材料 (2人分)

1枚
1/3本
2/3カップ
砂糖
大さじ4~
醤油
大さじ3
塩、ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    酢、砂糖、醤油を鍋に入れひと煮立ちさせる。
    玉葱はスライス、人参、ピーマンは細く千切りにする。

  2. 2

    玉葱は軽く洗い、ザルに上げておく。鶏肉は一口大(小さ目)に切り、塩胡椒を揉みこむ。

  3. 3

    ②の鶏肉に分量外の片栗粉を薄くまぶし、分量外のサラダ油180℃で色よくあげる。

  4. 4

    器に水気を絞った玉葱と他の野菜、③の鶏肉の唐揚げを並べ、①の煮切り甘酢をかける。冷蔵庫に入れず、自然と冷ます。

  5. 5

    完成です。仕上げにブラックペッパー多め振るとより美味しいです。

  6. 6

    【塩鯖フィレの南蛮漬ID2689883もあります^^】

  7. 7

    ※※甘酢はお好みの甘さにしてください。まみおの使用醤油は九州産で甘いです。甘めもオススメです~

  8. 8

    ⇐職場の先輩は、「材料は①酢、②醤油(少し)、③砂糖(多め)」と教えてくれたので、皆様、お好みの味にしてください^^

  9. 9

    【16/6/21 ERICA様が、厚揚げで作ってくださいました♪ナイスアイデア~、有難うございます^^】

  10. 10

    【「とり胸肉」カテゴリに掲載されました。 2016/11/15 】クック様、皆様、有難うございます^^

  11. 11

    写真

    【クックパッドmagazine vol.11に掲載していただきました。クック様、関係者様にお礼申し上げます。】

コツ・ポイント

甘酢をあらかじめ煮切ってます♪
唐揚げそのものの味付けはシンプルです。
主人の好みで胸肉使いましたが、鶏モモ肉でも勿論美味しくできます~

このレシピの生い立ち

飲食店経験の先輩にコツを教えてもらいました、主人もお気に入りです。(先輩はモモ肉使用でした)
〈「南蛮漬け」人気検索でトップ10入りしました。 2016/05/06  皆様有難うございます~〉
レシピID : 3798931 公開日 : 16/04/10 更新日 : 17/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

75 (65人)
写真
りょうたんのママ
初めて鶏肉でしました✨とっても美味しかったです!!

ありがとうございます(⁠・⁠∀⁠・⁠)

写真
yesmama
新玉葱とむね肉で南蛮漬けを作りたくって、検索からまみおさんの此方に☺️暖かくなりお酢使いが美味しく野菜も一緒が嬉しい💕有難う❣️
写真
runa10
まみおさんと同じ構図にしたつもりです📷☺️甘酢を煮切る使用は初めてでした胸肉でヘルシー野菜とバランスの良い一品ご馳走さまでした✨
写真
チェックのミニくま
お酢でさっぱり南蛮漬美味しいですね♬家族も美味しいと頂きました♬2倍作って良かったです♡素敵レシピ有難う☆