新玉ねぎとスナップエンドウの卵とじ

新玉ねぎとスナップエンドウの卵とじの画像

Description

春に美味しい新玉ねぎとスナップエンドウのふんわり卵とじ。やさしい甘みでみんな大好き!抱え込んで食べちゃいます(^o^)

材料

1〜2個
小1枚
白だし、みりん
各大2

作り方

  1. 1

    鍋に200ccほどの水をはって、白だしとみりんを入れて煮立て短冊に切った油揚げを2分ほど煮る

  2. 2

    1㎝幅くらいに切った新玉ねぎと筋を取ったスナップエンドウを入れて5分ほど煮る

  3. 3

    味がなじんできたら卵を全体にまわし入れ、10秒ほど強火で煮立てたらすぐに火を止めて1分ほど蒸らす

コツ・ポイント

油揚げを厚揚げにしてもボリュームが出ます。豆はスナップエンドウが甘くて美味しいですが、空豆、グリーンピースでも同じように作れます。卵を入れたら余り煮すぎない方がふっくら美味しそうにできます。

このレシピの生い立ち

春に美味しい新玉ねぎをたっぷりヘルシーに食べたくて卵とじにしました。同じ頃に出回る春の豆をプラスするとさらに彩りよく美味しさも引き立ちます!
レシピID : 3783368 公開日 : 16/04/02 更新日 : 16/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

63 (58人)
写真
☆あさ
スナップエンドウと新玉ねぎの甘みでとってもやさしく美味しかったです。
写真
コバティマ6
簡単で美味しい。優しいお味。
写真
ともこキッチン
自家菜園の新玉とスナップで作りました♫ご馳走さまでした(^^)
写真
roll21
簡単に出来ました♪ありがとうございました!