ナスの揚げ浸しon冷しゃぶおろしうどん

ナスの揚げ浸しon冷しゃぶおろしうどんの画像

Description

ナスの揚げ浸しは もちろんそのまま食べてもOKです。
人気検索トップ10入り いただきました〜。ありがとうございます。

材料 (3人分)

3本
めんつゆ
100cc
生姜すりおろし
小さじ1
豚しゃぶ
200〜300g
大さじ6
少々
乾うどん
3束

作り方

  1. 1

    写真

    ナスを乱切りして 油で素揚げする。

  2. 2

    写真

    キツネ色が付き始めたら あげる。

  3. 3

    写真

    油をきったら 生姜をいれためんつゆをタッパなどに作り、ナスをいれて3時間くらい漬けておく。

  4. 4

    うどんをゆでる。豚しゃぶも しゃぶしゃぶして 氷水にとり 水気を切っておく。

  5. 5

    大根おろしをつくる。プチトマトは半分に切っておく。

  6. 6

    うどんをザルにあげ 冷水でしめたら 皿に盛り なす・大根おろし・豚しゃぶ・トマトを盛る。つゆをかけて出来上がり〜〜。

コツ・ポイント

ナスはキツネ色になるくらいあげると 浸した後 とろけます!

このレシピの生い立ち

なすの揚げ浸しが少し味が濃くなってしまったので うどんと大根おろしで食べて ちょうどよいかと…。
レシピID : 3332233 公開日 : 15/08/04 更新日 : 15/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ふたごゆき
茄子の揚げ浸しは味染み染み、お肉もおろしを添えてさっぱり♬美味しかったです♡

これからナスのシーズンですよねー!つくれぽ 感謝です♪

写真
バダギニ
おいしかったです❤︎

なすが美味しい季節になりましたね!つくれぽ 感謝です!

写真
パパの手料理☆
さっぱり味に家内大満足!美味しいレシピありがとう(^O^)/

旦那さまに作っていただけるなんて 羨まし〜!れぽ 感謝です。

写真
mikiem
美味しくできました!

つくれぽ ありがとうございます*\(^o^)/*