シャケのマヨネギ味噌オーブン焼の画像

Description

マヨネーズ+味噌+ネギのソースでいただきます、いやー美味

材料 (2人分)

2切れ
1パック
1本
味噌
大さじ 2
みりん
大さじ 2
マヨネーズ
大さじ 3

作り方

  1. 1

    シャケは表面を軽くキッチンペーパで拭いて、軽く塩&コショウしておく

  2. 2

    長ネギの 1/3 をみじん切り、残りは斜めに薄くきっておく

  3. 3

    みじん切りのネギと味噌、みりん、マヨネーズを混ぜてソースを作る

  4. 4

    耐熱容器の底にごま油をひき、シャケを並べて、まわりにシメジを引きつめる

  5. 5

    シャケの上に斜め切りの長ネギ置く

  6. 6

    最後にソースをまんべんなくシャケの上に引き、オーブン(220度くらい)で 20分くらい焼いたら出来上がり

コツ・ポイント

オーブンで焼く時間は適当です。キノコとシャケに火が通れば良いと思います。好きなキノコや野菜を入れてしまえば良いと思います。

このレシピの生い立ち

近くの魚屋さんは常に大きな切り身が売ってます。普通に焼くだけじゃない違うものが作りたくて … 
レシピID : 316334 公開日 : 07/01/06 更新日 : 10/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
marihawaii
味噌マヨネギ美味しい~❗オーブンで簡単♥️ありがとう😉👍️🎶
写真
なつみ&なおみ
激ウマでした\(^-^)/
写真
keynote17
洗い物が少ないし簡単♪味噌マヨのタレが鮭や野菜に合って美味しい☆

つくレポありがとうございます。野菜がいっぱい食べれますよね

写真
おひさままん
実は何度もリピしてて我が家のシャケ料理の定番です☆ご馳走様♪

またまたおいしい季節になってきましたー!