ピーマンと人参の塩昆布炒めの画像

Description

5分で副菜!塩昆布だけで美味しいあと一品の出来上がり♪

材料

1/2本
10g
みりん
小1

作り方

  1. 1

    写真

    ピーマンと人参を食べやすい大きさに切る。フライパンにごま油をいれ、人参→ピーマンの順に炒める。

  2. 2

    しんなりしてきたら、塩昆布とみりんを入れて完成!

  3. 3

    写真

    ※塩昆布はそのまま入れてもいいのですが、味をより均等にするため、私はハサミで切ってます。

コツ・ポイント

最後にみりんを入れることで、照りが出て、美味しそうに見えます。

このレシピの生い立ち

いつも適当に作っていたので、分量を量りました。
レシピID : 3155807 公開日 : 15/05/11 更新日 : 15/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

139 (55人)
写真
あやちん0816
人参が多くなってしまった💦気温差がある日が続き服装に困りますね👕今週は暑くなりそうなので気をつけましょうね😊

いつも作ってくださりありがとうございます♡Instagramでもpost嬉しい♡今人参お求めやすいので、人参多いのも◎今週も頑張

写真
yukarin222
手軽に副菜1品欲しくてお世話に♪シンプルな味付けが美味しい😋うちも次男が10日に入学。お子さん同級生です♡楽しく通ってほしいね✨

こちらレシピも作って下さり嬉しいです!みりんで色鮮やかに♡ただいま小1長男の学童弁当作ってます♡野菜減らしてと言われます(笑)

写真
えりこ82☆
先日の夕食です♬腐りかけそうなピーマン消費に✨美味しくてピーマンと人参がもりもり食べれる~♡今日は昨日と違って寒さ戻り💦有難う

彩りよく美味しそう〜あと一品にぴったりな副菜♡お弁当にも活用してね!こちらも急に寒くなり驚いてるよ!身体気をつけようね!

写真
まこさんど
ピーマンメニューに迷い中、mikkoさんキッチンならきっとナイスレシピ見つかると思い検索♡塩昆布とみりんで簡単&美味しい!

えぇーーなんて嬉しいお言葉…♡ナイスなレシピになれば幸いです♡みりんで照りが出るんですよね!あと塩昆布は最強です!!