豚の角煮の煮汁で炊き込みご飯の画像

Description

残った煮汁も活用!豚の旨味の詰まった旨うまご飯♪
見た目ほど濃い味ではありません(^^*)

材料 (4合分)

4合
豚の角煮の煮汁(良かったら下記☆でどうぞ)
250㏄
1/3~1/4本
適量
豚の角煮(良かったら下記☆でどうぞ)
適量
炊き上がり後のアレンジ
紅生姜や塩こぶ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    人参は1㎝×3㎜位の薄い短冊切りに、角煮は1㎝位の角切りにします。しめじは石突きを切りバラします。

  2. 2

    写真

    青ねぎは小口切りにします。

  3. 3

    写真

    お米をとぎ内釜に入れたら煮汁を加えてから水を足して水位のメモリを合わせます。軽く混ぜて人参、しめじをのせ普通に炊きます。

  4. 4

    写真

    炊き上がりです(*^ー^)♪良く混ぜます。

  5. 5

    写真

    角煮を混ぜ合わせたら出来上がりです。青ねぎを添えてどうぞ。

  6. 6

    写真

    ★アレンジ;紅生姜入り
    刻んだ紅生姜を混ぜました。
    生姜のピリッと感がアクセントになります♪

  7. 7

    写真

    ★アレンジ;塩こぶ入り
    塩こぶを混ぜました。
    昆布の旨味と塩気が良いです♪

  8. 8

    写真

    ☆普段ご飯に!ズボラでも旨~い豚の角煮;レシピID:2831909
    炊飯器で作る角煮です。良かったらお試し下さい♪

  9. 9

    写真

    ☆活用その②
    豚の角煮の煮汁で豚肉とキャベツの煮炒め;レシピID : 4382116
    良かったらお試し下さい♪

  10. 10

    【ジミーの彼女さん】
    操作ミスでコメント無しのまま掲載してしまいました。ごめんなさい。油揚げでじゅわ旨ですね♡大感謝です

コツ・ポイント

見た目ほどは濃くはありませんが、結構しっかり味です。お好みで煮汁の量を減らして下さい。
炊き上がりに塩こぶや紅生姜を混ぜる時は煮汁を150~200㏄位に減らして下さい。
4で一緒に角煮を混ぜても良いですが、角煮が柔らかいと崩れ易いです。

このレシピの生い立ち

うまみの詰まった角煮の煮汁がもったいなかったので…
レシピID : 2868934 公開日 : 14/11/06 更新日 : 17/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

138 (125人)
写真
ym*tn
にんじん、牛蒡、しめじ、油揚げで!旨みたっぷりで美味しかったです♡
写真
ゆりはるみ♡
美味しく煮汁再利用出来て嬉しいです!