稲荷寿司♬油揚げの煮方!の画像

Description

2014.8.25.嬉しい話題入り感謝です♡運動会や行楽弁当などこれから出番の多い稲荷寿司♬冷凍保存OKです!

材料 (油揚げ4枚分)

4枚
カップ1
日本酒
大さじ3
砂糖(三温糖).醤油
各大さじ2と2分の1

作り方

  1. 1

    油揚げは半分に切る.ご飯が詰めやすい様に中を開いて破れていないか確認する.

  2. 2

    写真

    鍋に油揚げを入れタップリの水を入れ5分程茹でる.この作業で油揚げが柔らかくなり、油臭くなくなります

  3. 3

    写真

    湯を全て捨て鍋に新しい水、日本酒、砂糖を入れ落し蓋をして弱火で20分煮る.

  4. 4

    写真

    醤油を入れ更に10分煮る.そのまま、出来れば1時間以上おく.写真は煮汁を油揚げが吸った所.

  5. 5

    写真

    直ぐに使わない場合はジップロックなどに入れ重ならない様に入れ冷凍保存する.

  6. 6

    写真

    ご飯を詰めるとき油揚げが破れていないかチェック!

コツ・ポイント

2014.8.2.犬のお豆さんから頂いたツクレポを掲載途中で送信!ごめんなさい謝!コツは②の油抜きです!調理には菜箸を使わず木ベラなどで優しく調理して下さい.

このレシピの生い立ち

冷凍保存して置くと1個から作れて便利です(^ω^)旦那さんのお夜食や孫に作ります♬
レシピID : 2223249 公開日 : 13/05/15 更新日 : 14/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

140 (67人)
写真
やなぎだまこ
途中工程撮ったものの、お腹空いちゃって食べる直前の写真忘れてしまいました😆いつも同じ分量にしてますが今日は一番の出来でした♡

おはようございます♪美味しそうに煮えてますね♡連休中お忙しい中つくレポありがとうございます(╹◡╹)♡

yesmamaさんこんばんは!可愛い春らしい稲荷茶巾♡流石に京都の方ですね♪若い方に勇気貰い頑張っています♡何時も素敵レポ感謝♡

写真
ek4
家族の大好きなお稲荷さん♪おうどんにも使わせて頂いてます😊寒くなりましたね~お身体大切に❣️

おはようございます♪きつねうどん美味しそう〜温まりますね♡あげを煮ておくと便利ですね!気がつけば12月!早いですね〜つくレポ感謝

写真
みるく茶
美味しくて喜んでもらえました😊

こんにちは♪稲荷寿司は何故か食べると懐かしい味わいです、レポありがとうございます♡