ふわふわ〜かきたま汁♪の画像

Description

卵がふわふわ、だしがきいていて何にでもよく合います(●'ᴗ'●)

材料 (4人分)

だし汁
800cc
醤油
小さじ2
昆布茶 無くても可
小さじ1
小さじ2分の1
小さじ1
1個
刻み葱
適量

作り方

  1. 1

    だし汁を火にかけ、醤油と昆布茶(顆粒)と塩で味を整える。同量の水でといた片栗粉を加えてとろみをつける。

  2. 2

    火加減を中火にし、汁を混ぜながら、卵を細く流し入れる。ふわふわ浮き上がってきたら蓋をして火をとめる。

  3. 3

    刻み葱を適量入れると風味がUP(●'ᴗ'●)

コツ・ポイント

だしさえきちんと取れば簡単にできます。
卵をいれたとき、混ぜすぎない方が綺麗です。

このレシピの生い立ち

我が家で汁物が飲みたいときに作る定番のかきたま汁です(●'ᴗ'●)
レシピID : 2078206 公開日 : 13/01/09 更新日 : 13/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (15人)

なめこのネバネバ体にも良さそうですね♫野菜と食物繊維と卵で栄養満点ですね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)こちらこそありがとうございます

写真
あーこ姐
先日の汁物に♪ふわふわ卵に癒される~♡出汁がきいていてとっても美味しい♡お手軽にすぐできるのが嬉しい( *´艸`)

ふわふわで美味しそうですね♡気に入っていただけたら嬉しいです

わぁ〜おいしそう!それ絶対合うやつですね♡ とろみ、冷めにくいからいいですよね 夜は冷えるのでおすすめです!

写真
さおりらっくま
やさしい味の汁物であったまろう