ホエーでスープの画像

Description

ホエーを入れて栄養満点♪ほんのり酸味の中華スープです。

材料 (3人分)

野菜(玉ねぎ、人参、レタス)
適量
20g
1個
400cc
200cc程
小さじ1
大さじ1
ウェイパー
小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライスして人参は千切り、レタスは食べやすい大きさにちぎる。ベーコンは1cm幅に切る。

  2. 2

    鍋に水を入れベーコン、玉ねぎ、人参を入れ火にかける。
    ウェイパーを入れる。

  3. 3

    野菜が柔らかくなったらホエーを入れ、水溶き片栗粉を入れて一煮立ちしてからとき卵を加える。

コツ・ポイント

とき卵を加える前に、水溶き片栗粉を入れる事で卵が全体に混ざります♪
野菜は何でも、お好きな野菜を入れてください。

このレシピの生い立ち

栄養満点のホエーを無駄なく使いたかったので作りました。
レシピID : 2076728 公開日 : 13/01/08 更新日 : 16/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (25人)
写真
kimipyon
ホエーを美味しく消費出来ました 鶏ガラスープを使いましたが、基本家にある材料でできるのが良かったです
写真
向日葵くっく
半量で鶏ガラスープの素で作りました☆ホエー活用できて助かりました
写真
ぽんぽこ♩
水無しでホエー500で♪栄養たっぷり美味っ( ´艸`)大量ホエーを一気消費♪ベーコンと野菜の旨み加わり中華味で食べやすかったです
写真
なのはな☆1972
ホエー捨てずに済みました!美味しいですね〜♡